たるみの種類

マスクストレスによるたるみについて、先日ブログアップしましたが、

今日はたるみの種類についてです。

 

【たるみの種類】

 

真皮衰えたるみ

肌の弾力を支えているコラーゲンやエラスチンの老化により、古くなって伸びたゴムの様になることで、弾力がなく重力に負けてたるみができる。

 

無表情たるみ

顔の筋肉を使わないことで表情筋が退化して起きるたるみ

 

乾燥たるみ

 肌の表面や肌の内側でヒアルロン酸の減少によるたるみ

ヒアルロン酸は肌の真皮層でコラーゲンやエラスチンが作る網状構造の隙間を埋める水分のジェルのような働きをする成分で加齢とともに生み出す力が衰えて肌の内側の水分が衰えてたるみができてしまします。

 

猫背たるみ

猫背であごを前に突き出した姿勢からくるたるみ。

猫背は重力よりもっと大きな力で肌を下へ引っ張り続けてしまうため、口元がへの字になったり、フェイスラインのたるみを悪化させ、顔が大きく見えてしまいます。

 

痩せ&太りたるみ

急に痩せたり太ったりすることで起こるたるみ。

短期間で急な体重の変化があると、皮膚の伸び縮みが追いつかずに、余った皮膚がたるんでシワやたるみになってしまいます。

急に太った場合は、脂肪を支え切れずに二重あごになったり、フェイスラインが崩れたるんできます。

 

 

 そして、今年はマスクによるたるみ!!

 

今年こそエステに行った事ないかたも、是非信頼できるプロに任せてお手入れして頂きたいです。